外観・内装・間取り・設備も選べる
注文住宅を建てる
デザインで選ぶ
憧れのアメリカンライフを
安心のジャパンクオリティで
創業から長く、欧米スタイルの「好きを大切にする家づくり」に取り組んできたGLホーム。ライフスタイルやデザインが注目されがちですが、住宅性能や暮らしやすさを追求した設計プランも、住まいづくりのベースとして常に研究・開発を続けてきました。
日本には四季があり、また地震の多い島国という特性があります。
気密性能の高さを備え、耐震性能の向上を目指して「繰り返しの揺れ」に強い制震システムを導入するなど、快適で、安全・安心な住まいを追求してきました。
日本に合った仕様で、日本の品質で、永く住み継がれる資産価値の高い住宅を。
GLホームはこれからも、憧れのアメリカンライフを安心のジャパンクオリティでお届けしてまいります。
こんな方に
「GLホーム」はオススメ
-
CHECK.1
心地よい空間を
実現した家に
住みたい -
CHECK.2
自分らしい家
を建てたい -
CHECK.3
ヨーロピアン・
アメリカンな
デザインが好き
施工事例
特徴について

美しいウッズヒルデザイン
細部にまでこだわった優美なデザイン、佇まいからにじみ出す独特の気品、見る人をも包み込むあたたかな重厚感。GLホームのウッズヒルは伝統建築の良さを活かしつつ、現代の日本にぴったりの住品質にブラッシュアップした住まいです。

快適な暮らしデザイン
家族の暮らしに必要な“家のコト”はすべて“家事”である。
その“家事”をもっと楽しく、もっとラクにしたいという考え方から生まれたのが“ララ♪カジ”というコンセプトです。お料理やお洗濯、お掃除から節約、子育て、安心・安全まで、GLホームがこれまでの自由設計で培った生活提案のアイデアがたくさんつまっています。


「ハイパーモノコック構法」
2×6工法によるモノコック構造の高い耐震性に、地震の揺れを1/2、建物の変形量を50%以上抑える制震システムをプラスした「ハイパーモノコック構法」の構造体。繰り返される地震にも高い効果を発揮し、大切な家族と資産を守り、いつまでも長く愛され、住み継がれる住まいを実現します。

高い断熱、気密性で年中快適
高気密・高断熱の家は冷暖房費も抑えられます。
一般木造住宅の年間平均冷暖房費とGLホームの住宅の数値を比べると6割程度まで引き下げることができているのがわかります。高断熱・高気密の家は家計にも優しいのです。
年間冷暖房費用※専用ソフトによる冷暖房費用の比較です。暖房設定18℃、冷房設定28℃で計算しています。
※東京に建てられた122,50㎡の建物をモデルとして計算。
※電気料金は、一般木造住宅は28円/kw、GLホームの住まいは23円/kwで計算しています。
夏も冬も湿度を
自然の力でコントロール。
高温多湿の夏、寒く乾燥が激しい冬、四季の移り変わりがある日本は、温度差や湿度差の大きい環境でもあるため、快適な暮らしに欠かせないのが屋内の湿度コントロールです。湿度が高ければカビやダニが発生し、低ければウイルスなどが蔓延しやすくなる。そんな厄介な湿度コントロールを自然の力で行うのがGLホームの調湿天井です。室内の湿度を天井がコントロールするため、一年を通して自然で快適な住み心地を得られます。
GLホームの魅力をさらに知りたい方は
下記よりご覧ください。